豆乳たっぷりチョコレート ソイ・デ・ショコラ

SOY de Chocolat(ソイ・デ・ショコラ)は乳原料を豆乳に全て置き換えた美味しくヘルシーなチョコレートです。豆乳をたっぷり使用したおいしさを楽しみながら、豆乳由来の栄養素もとれます。

Chocolat(ソイ・デ・ショコラ)は乳原料を豆乳に全て置き換えた美味しくヘルシーなチョコレートです。
豆乳をたっぷり使用したおいしさを楽しみながら、豆乳由来の栄養素もとれます。

製品ラインアップ

まずはお試し箱入りタイプ

毎日のうれしい習慣に大袋入りタイプ

おいしさのこだわりは?

秘密は、豆乳のおいしいとこどり

豆乳のコクと旨みを引き出し、嫌な風味をなくすことで、豆乳とカカオ両方のおいしさを引き出しました。豆乳好きな人にも、馴染みがない人にもオススメです。

原料:粉末豆乳を数十種類から厳選 配合:粉末豆乳をたっぷり配合 製法:豆乳のおいしさを最大化

教えて! 味博士 ソイ・デ・ショコラがおいしい理由

ソイ・デ・ショコラが“おいしい”のは味のバランスが良いから!

チョコレートと相性が良い「コーヒー」。味覚検証試験を行った結果、なんとソイ・デ・ショコラは、一般的なミルクチョコレートとコーヒーを一緒に食べるよりも、おいしさの度合いが高い結果に!これは、ソイ・デ・ショコラの「甘味・旨味・苦味」のバランスが良いからです。実は、「甘味・旨味・苦味」のバランスは、実現することが難しいのです。それを実現しているソイ・デ・ショコラは、おいしさの黄金比がとれているチョコレートと言えるでしょう。

"おいしい"の決め手になるのは味のバランス チョコ×コーヒー95.4点 ソイ・デ・ショコラ96.0点
鈴木 隆一 先生
AISSY株式会社 代表取締役社長
味覚センサー「レオ」を慶大と共同開発。味覚の受託分析や食べ物の相性研究を行う。著書は『ソッコーで人間をダメにするウマさ 悪魔の食べ合わせレシピ』(講談社)、『味博士のぜったい太らない食べ方』(日本文芸社)など。

どう健康によいの?

SOY de Chocolat(ソイ・デ・ショコラ)には、 大豆由来の栄養成分が入っています

  • イソフラボン 14mg
  • 大豆サポニン 17mg
  • たんぱく質 4.2g

※1箱(55g)当たりの栄養成分

教えて先生!豆乳ってどうカラダに良いの?

豆乳は、イソフラボンや大豆サポニンをはじめ、ビタミンEやレシチンなど多くの栄養素が含まれており、総合的に栄養価が高い食品です。その中でも、イソフラボンは、体内に留めて置けない栄養素であるため、毎日、少しずつ積み重ねて摂ることを、オススメします。

石原 新菜 先生
イシハラクリニック副院長
漢方医学、自然療法、食事療法を中心とした治療を行なう。わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。日本内科学会、日本東洋医学会などに所属。

お客様はどんな反応?

豆乳のまろやかさを感じた。(40代女性)/ 豆乳由来のナチュラルな味が少し感じられた。甘過ぎない感じが良かった。(40代女性)/ 豆乳のようなマイルドさがあって、味も豆乳さが感じられた。(50代女性)/ チョコレートにコクがあって美味しかった。(30代女性)
豆乳たっぷりチョコレート ソイ・デ・ショコラ