ニュースリリース詳細
児童書『ほねほねザウルス』が第3回「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」で9位入賞!
児童書『ほねほねザウルス』が 第3回「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」で9位入賞!
カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、社長:野津 基弘)のロングセラー玩具菓子『ほねほねザウルス』シリーズより生まれた、児童書『ほねほねザウルス ティラノ・ベビーのぼうけん』(株式会社岩崎書店)が「第3回 小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」(NPO法人こどもの本総選挙事務局 主催)において、9位入賞を果たしましたのでお知らせします。投票数は168,405票、結果は2022年2月11日(金・祝)に発表され、それに先駆け受賞イベントが行われました。会場には公式アンバサダーとしてお笑い芸人で作家の又吉直樹さんも登場。「ほねほねザウルス」からは「ぐるーぷ・アンモナイツ」(著作)のメンバーより、大﨑悌造さん(構成・文)とドクター・ヨッシー(原案・カバヤ食品)が登壇し、又吉直樹さんより賞状をいただきました。
投票コメント
「わるものの三にんぐみが きゅうにやさしくなったのが おもしろいとおもいました。(2年生)」
「仲間と協力して てきと たたかうところ。(6年生)」
「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」について
「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」はNPO法人「こどもの本総選挙事務局」が運営する、「すべてのこどもたちに、本と出会う喜びを」をミッションに掲げ、全国の小学生を対象に、今まで読んだ中で一番好きな本(=最強の一冊)を投票してもらう企画です。
受賞作品について

【題名】ほねほねザウルス ティラノ・ベビーのぼうけん
【作・絵】ぐるーぷ・アンモナイツ
【原案・監修】カバヤ食品株式会社
【出版社】株式会社岩崎書店
【ISBN】978-4-265-82019-1
【体裁】A5判/88ページ
【定価】1,078円(本体980円+税)
【作・絵】ぐるーぷ・アンモナイツ
【原案・監修】カバヤ食品株式会社
【出版社】株式会社岩崎書店
【ISBN】978-4-265-82019-1
【体裁】A5判/88ページ
【定価】1,078円(本体980円+税)
《ご参考》
児童書「ほねほねザウルス」について

【作・絵】ぐるーぷ・アンモナイツ
【発売元】岩崎書店
【対象】小学校低学年から
【発売元】岩崎書店
【対象】小学校低学年から
2008年5月に岩崎書店により児童書として登場。現在まで第25巻まで刊行されており、累計230万部を突破しました。主人公は、ティラノサウルスの「ティラノ・ベビー」、親友のトリケラトプスの「トップス」、ステゴザウルスの「ゴンちゃん」。最新25巻は、舞台を宇宙に飛び出しての大冒険ストーリーです。
「ほねほねザウルス」について
「ほねほねザウルス」は、カバヤ食品オリジナルの玩具菓子として2002年に登場し、今年20周年を迎える人気ロングセラーブランドです。「ほね」「恐竜」というモチーフと、「組みかえ自由」、「暗闇で光る」、「全種集めて完成する合体モデル」等の豊かな遊び性で、累計販売数量は4000万個を突破しています。
オリジナルの「ほねほねザウルス」作品を紹介する「ほねほねザウルススペシャルサイト」には、毎月600通を超える投稿が寄せられています。
現在販売中の「ほねほねザウルス(第39弾)~超合体!炎雷竜飛翔編~」