ニュースリリース詳細
25年の時を経て70種類のぱんだがしゃべる!キャラクターボイスは、人気声優の杉田智和さん!
『さくさくぱんだ ありがとう25周年 ニコニコキャンペーン 第1弾』実施!
カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、社長:野津 基弘)は、3月1日(火)に『さくさくぱんだ香ばしアーモンド&カカオ』を全国発売するタイミングに合わせて、発売25周年を記念した『さくさくぱんだ ありがとう25周年 ニコニコキャンペーン 第1弾』を実施致します。
第1弾では、スマホを『さくさくぱんだ』のパッケージにかざすと「さくさくぱんだ」たちが登場する、「 『さくさくぱんだ』がしゃべりだす!ARキャンペーン」を行います。キャラクターボイスは、人気声優の杉田智和さんに担当していただき、70種類のぱんだを演じていただきます。
さらに、『さくさくぱんだ』を購入することで応募できる「さくさくぱんだありがとう25周年 レシートで当たるニコニコキャンペーン」と、さくさくぱんだTwitter公式アカウント「さくさくぱんだ村(@kabaya_sakupan)」をフォロー&リツイートすることで応募できる「さくさくぱんだありがとう25周年 Twitterで当たるニコニコキャンペーン」を行います。
出演者プロフィール

氏名 | 杉田 智和(すぎた ともかず) |
---|---|
プロフィール | 埼玉県出身。AGRS所属 主なアニメ出演作品は「銀魂」坂田銀時 役、「ハチミツとクローバー」真山 巧 役、 「七つの大罪」エスカノール 役、「鬼滅の刃」悲鳴嶼行冥 役など。 その他外画吹き替え、ナレーションなどでも幅広く活躍中。 |
各種キャンペーン概要
『さくさくぱんだ』がしゃべりだす!ARキャンペーン
キャンペーン名 | 【終了】『さくさくぱんだ』がしゃべりだす!ARキャンペーン |
---|---|
キャンペーン期間 | 2022年3月1日(火)~2022年5月31日(火)23:59 |
遊び方 | 商品購入後、パッケージにあるQRコードより、AR用アプリ「aug!オーグ」をダウンロード。アプリを起動して、カメラをパッケージにかざすと、70種類のさくさくぱんだがランダムで登場して、しゃべります。 |
さくさくぱんだを購入して応募できる、 杉田智和さんの録りおろしボイスグッズ他が当たるマストバイキャンペーン
キャンペーン名 | 【終了】さくさくぱんだありがとう25周年 レシートで当たるニコニコキャンペーン 第1弾 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2022年3月1日(火)~2022年5月31日(火)23:59 |
賞品・当選者数 | さくさくぱんだ録りおろしボイス入り(cv:杉田 智和さん) アクリルスタンド 190名様 さくさくぱんだ録りおろしボイス入り(cv:杉田 智和さん) ラバーストラップ 100名様 100%オーガニックコットン使用 ソフトタッチブランケット 100名様 |
応募方法 | 専用webサイト(スマートフォン・PC)から応募 |
応募条件 | 『さくさくぱんだ』を1個以上ご購入いただいたレシートでご応募いただけます。 |
対象商品 | 『さくさくぱんだ』『さくさくぱんだ香ばしアーモンド&カカオ』『さくさくぱんだストロベリー&ショコラ』などの「さくさくぱんだ」スタンドパウチ商品。 ※『さくさくぱんだ ファミリーパック』、『ファミリーマート限定 かわいいチョコビスケットのさくさくぱんだ』は対象商品ではありません。 |
Twitter公式アカウント「さくさくぱんだ村」をフォロー&リツイートでデジタルギフトが当たる、オープンキャンペーン
キャンペーン名 | 【終了】さくさくぱんだありがとう25周年 Twitterで当たるニコニコキャンペーン |
---|---|
キャンペーン期間 | 2022年3月1日(火)~2022年3月31日(木)23:59 |
賞品・当選者数 | デジタルギフト(QUOカードPay)500円分 100名様 |
応募条件 |
※該当ツイートに記載されているハッシュタグは削除しないでください。
|
《ご参考》
キャンペーン 第2弾について
『さくさくぱんだ ありがとう25周年 ニコニコキャンペーン 第2弾』を2022年6月1日(水)から実施予定です。
『さくさくぱんだ』シリーズについて
『さくさくぱんだ』は1996年に発売し、本年で発売25周年を迎えるチョコビスケットです。
現在は「幸せみつけた、癒しのぱんだ」をコンセプトに、レギュラー商品の『さくさくぱんだ』、期間限定フレーバー、ファミリーパックを展開しています。チョコのぱんだの顔は70種類あります。さくさくのビスケットと2種類のチョコを組み合わせたこだわりの味わいだけでなく、様々なかわいいぱんだの表情を、食べる度に楽しむことができます。
Twitter公式アカウント『さくさくぱんだ村』について
