ニュースリリース詳細
みんなで遊べるほねほねザウルスの「ボードゲーム」第2弾が登場!
『ほねほねザウルス ビルドボードバトル』第2弾が発売です!
『ほねほねザウルス ビルドボードバトル』
カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、社長:野津 基弘)は、「ほねほねザウルス」シリーズでの、本格的ボードゲーム玩具菓子『ほねほねザウルス ビルドボードバトル』の第2弾を2022年7月26日(火)に発売しますのでお知らせします。
『ほねほねザウルス ビルドボードバトル』 (左:パッケージ、右:玩具画像)
商品特長
- 『ほねほねザウルス』玩具とゲームボード、カード、サイコロがセットになった、ほねほねザウルスの本格的ボードゲーム玩具菓子の第2弾です。
- プレイヤーはトレジャーハンターとなって、ゲームボード上のほねほねザウルスパーツを集めていき、バトル
カードを駆使して白熱のバトルを繰り広げます。すべてのパーツが集まれば最終決戦!ゴールにたどりついて、復活させたほねほねザウルスを手に入れるのはだれか?プラくみたてを楽しむことはもちろん、みんなでゲームが楽しめる商品です。 - パッケージは玩具とゲームボード画像で、遊びの魅力をアピールしています。正面の丸窓から中に入っている玩具の番号が見えるようにしています。
- 前弾より、玩具がよりカラフルになり、ゲームボードのグラフィックがより派手にカッコよく、カードバトルがより直感的でエキサイティングになりました。
- 玩具は全3種類あります。
- バナナ味のチューインガム1枚が入っています。
商品概要
商品名 | ほねほねザウルス ビルドボードバトル |
---|---|
種類別名称 | チューインガム<玩具菓子> |
内容量 | 1枚 |
価格 | 550円(税込) |
発売日 | 2022年7月26日(火) |
全3種類のデザイン


《ご参考》
「ほねほねザウルス」について
『ほねほねザウルス』は、カバヤ食品オリジナルの玩具菓子として2002年に登場し、今年20周年を迎える人気ロングセラーブランドです。「ほね」「恐竜」というモチーフと、「組みかえ自由」、「暗闇で光る」、「全種集めて完成する合体モデル」等の豊かな遊び性で、累計販売数量は4000万個を突破しています。
オリジナルの『ほねほねザウルス』作品を紹介する「ほねほねザウルススペシャルサイト」には、毎月1000通を超える投稿が寄せられています。
左:現在販売中の「ほねほねザウルス」(39弾)
右:「ほねほねザウルス」スペシャルサイト
児童書「ほねほねザウルス」について
2008年5月に岩崎書店により児童書として登場。現在まで第25巻まで刊行されており、累計230万部を突破しております。2022年に開催された「第3回小学生がえらぶ!こどもの本総選挙」にて9位入賞を果たしました。主人公は、ティラノサウルスの「ティラノ・ベビー」、親友のトリケラトプスの「トップス」、ステゴザウルスの「ゴンちゃん」。最新25巻は、舞台を宇宙に飛び出しての大冒険ストーリーです。