ニュースリリース詳細

イメージキャラクターに鈴鹿央士さんを起用!「タフグミ」初となる新CMを 5月9日(火)より放映開始!

イメージキャラクターに鈴鹿央士さんを起用!「タフグミ」初となる新CMを 5月9日(火)より放映開始!

カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:野津 基弘)は、俳優・モデルの鈴鹿央士さんを「タフグミ」のイメージキャラクターに起用し、2023年5月9日(火)から「タフグミ」として初となる新CM「TOUGH-ZONE」篇を全国にて放映することをお知らせします。

また、本日より「タフグミ」ブランドページにて新CM放映より一足早く、鈴鹿さんを起用した新ビジュアル、新CM、メイキング動画を公開します。

「タフグミ」は、クセになる高弾力食感とサワーパウダーが特徴の大粒グミです。その特徴を、いつもの鈴鹿央士さんの印象とは異なる「タフで力強い」表情で表現しています。

「タフグミ」ブランドページはこちら

「タフグミ」Twitterアカウント

「タフグミ」新CMについて

新CMは、前髪を大胆にかき上げ、いつもとは異なる印象の鈴鹿央士さんの顔を、アップで映したシーンからはじまります。最初は爽やかで柔和な表情の鈴鹿さんですが、タフグミを味わい、ゆっくりと噛みしめると表情が一変!強烈な目力とともに、「タフで力強い」オーラがあふれ出します。タフグミをしっかりと味わった鈴鹿さんは、集中力がみなぎった様子で立ち去り、CMを締めくくります。いつもの笑顔を封印し、タフで力強い鈴鹿さんに変貌する、鈴鹿さんの細やかな表情変化に注目です。

タイトル 「TOUGH-ZONE」篇(15秒)
放映開始日 2023年5月9日(火)
放映地域 全国

出演者プロフィール

鈴鹿 央士(すずか おうじ)
2000年1月11日生まれ。岡山県出身。2018年に「第33回MEN'S NON-NO 専属モデルオーディション」でグランプリとラボシリーズ賞をダブル受賞。2019年公開の「蜜蜂と遠雷」で映画初出演を果たし、「第43回日本アカデミー賞 」はじめ数々の新人賞を受賞。その後、映画・ドラマ・CMに多数出演。2023年はNetflix「君に届け」(配信中)に主演、TBSドラマストリーム「スイートモラトリアム」(5/23スタート)に主演。

「タフグミ」について

「タフグミ」は“高弾力食感とサワーパウダー”が特長の大粒グミです。「硬い」だけではなく、噛み切りにくい「粘り」があることで、クセになる食感を楽しめます。定番フレーバーの「タフグミ」 は、コーラ味、エナジードリンク味、ソーダ味の3つの味がアソートされています。

「タフグミ」商品概要

商品名 タフグミ
種類別名称 グミキャンディ
内容量 100g
価格 オープン価格

「集中したいときに食べたいグミNo.1」(※)を含む2部門を獲得! (※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)

日本マーケティングリサーチ機構が2022年4月に実施した、グミ商品におけるインターネット調査の結果、「タフグミ」 ブランドが、「集中したい時に食べたいグミ No.1」「ハードグミ人気 No.1」を獲得しました。小腹が減ったときはもちろん、仕事でもうひと頑張りしたい、運転中で集中したい、勉強のお供としてもおすすめです。

「タフグミ」ブランドページ