

春夏限定商品のため
2023年度の出荷は終了いたしました
ファミリーの皆さんに向けて、祖父母や離れて暮らす家族、お友達などにメッセージといっしょに塩分チャージタブレッツ試供品を贈れる「暑中塩分見舞い」セットを配布するイベントを2023年7月8日(土)・9日(日)の2日間、東京都江東区のアーバンドックららぽーと豊洲にて開催。
多くの家族連れの方々にご参加いただき、暑さが厳しくなる夏に向けて、大切なひとが「塩分摂取」できる「暑中お見舞いのお便り」を投函いただきました。
子どもたちがお絵描きやお手紙を楽しみながら書く様子が見られ、笑顔のあふれるイベントとなりました。
夏になると汗をかく機会が増え、水分補給をする機会も増えてきます。そんな時、水分をとることだけに注意していませんか?
体から失われる汗には水分だけではなく、ナトリウムをはじめとするミネラルも含まれています。
ナトリウムは食塩を構成するミネラルで、汗がしょっぱいのは汗にナトリウムが含まれているためです。
水だけを飲んでいると、体内のナトリウム濃度が低下してしまいます。すると、体はナトリウムの濃度を一定に保つために水分を体外に排出してしまいます。
それが繰り返されると、水分補給をしているつもりが逆に体から水分が失われてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
「塩分チャージタブレッツ」は、食べやすいタブレット状のお菓子なので、水と一緒に食べることで、効果的な水分と塩分の補給が可能になります。
厚生労働省は水分と塩分の補給の目安として0.1~0.2%の食塩水を推奨しているので、水100mlに対して、「塩分チャージタブレッツ」を1~2粒食べることで、推奨される水分と塩分をバランス良く補給することができます。
また、「塩分チャージタブレッツ」にはナトリウムとともに汗に含まれるミネラルのカリウムも配合しています。
「塩分チャージタブレッツ」のナトリウムとカリウムの比率は汗とほぼ同じ3:1となり、
より汗をかいた時の塩分補給に役に立つ品質になっています。